所有している銘柄が続々と優待廃止or改悪 株主優待冬の時代が到来 

みなさんこんばんは、fu-koです。

最近はロシアがきな臭い動きを続けており株式市場が荒れに荒れていますね

おまけにコロナも終息の気配も見えずアメリカも利上げ、物価もジリジリ上昇し、給料は一向に上がらないなど

明るいニュースが皆無に近い現状にちょっとうんざりしちゃいますね😓

そんな中でさらに追い打ちをかけるようにfu-koの所有している優待株も株主優待を廃止するなどショッキングなIRが続々と発表されています😭

これは株主優待大好きなfu-koにとっては

 

今回廃止が発表された銘柄は以下の通りです。

2114 フジ日本精糖

2914 JT

今回株主優待が改悪された銘柄は以下の通りです。

6654 不二電機工業

 

フジ日本精糖

中堅精糖メーカーの一角

100株当たり5万円弱で購入でき、100株でお砂糖の詰め合わせが頂けるなど非常にありがたい優待株でした。

お砂糖の詰め合わせは段ボールで郵送されてくるので配達員の方から受け取ったときのあのズシっとした重みは優待をもらっている実感をさらに感じさせてくれました。

そんなフジ日本精糖ですが株主優待廃止の理由としては

株主優待制度廃止の理由
当社は、株主の皆様の日頃のご支援に感謝するとともに、当社株式に対する投資の魅力を高め、
当社へのご理解を深めていただくこと、中長期に保有していただける株主様の増加を図ることを
目的として、2008 年より株主優待品の贈呈を実施してまいりました。
しかしながら、株主の皆様への公平な利益還元の在り方という観点から慎重に検討を重ねまし
た結果、株主の皆様への還元は配当金による利益還元を優先することとし、株主優待制度は廃止
させていただくことといたしました。
今後も株主の皆様に対する利益還元を経営の重要課題と位置づけ、企業価値の向上に取り組ん
でまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

(原文ママ)

要はこれからは配当金を重視していくので優待は廃止するけどそこんとこよろしくみたいな感じです。

それもあるのか2022年3月の期末配当は2円プラスの1株あたり13円となっています。

ただこの2円は20周年合併記念配当なので今後本当に配当が増配されていくのかは疑問が残るところです。

今後は株主優待が廃止されるのであれば所有していてもなーと感じる銘柄ですが配当は今後も出るみたいなのでホールドしたほうがいいのか

はたまた売却してこの資金を他に振り分けたほうがいいのか、悩みどころではありますね

とりあえずは3月までは株主優待は継続みたいなのでそれまでは保有を継続したいと思います。

 

JT

高配当銘柄としても名高いJTもついに優待を廃止するIRを発表しています。

こちらは1年以上継続で100株以上保有をしていれば毎年パックご飯やインスタントラーメンなどの詰め合わせがいただけました。

fu-koは結局2年弱しか保有していなかったので株主優待はまだ1度しか受け取れていませんでした。

これからは毎年もらうぜ!と意気込んでいたのですがこのタイミングでの優待廃止は本当に残念です😢

JTの株主優待廃止の理由としては

株主優待制度廃止の理由
当社は、株主の皆様に当社グループ商品のご利用を通じて、当社グループの事業をよ
り一層ご理解いただくことを目的に、2004 年より株主優待制度を実施してまいりました。
しかしながら、この度、株主の皆様への公平な利益還元のあり方という観点から慎重
に検討を重ねました結果、配当等による利益還元に集約することとし、株主優待制度を
廃止することといたしました。
当社では、今後も株主の皆様への利益還元を重要な経営課題と位置づけ、企業価値の
向上に取り組んでまいります。株主の皆様におかれましては、何卒ご理解賜りますよう
お願い申し上げます。

(原文ママ)

こちらのフジ日本精糖と同様、株主への還元を配当をメインにしていくために優待を廃止しますといった内容ですね

その言葉通りJTは2022年12月期の予想配当は中間配当(6月)が「75円」、期末配当(12月)が「75円」、合計の年間配当額は「1株あたり150円」と2021年12月期の140円から10円の増配を発表しています。

こちらは元々配当金目当てに所有していた面もあるので今後は優待が廃止になろうと継続して保有をしていこうと思います。

 

不二電機工業

鉄道などに利用される制御用開閉器を制作販売している会社です。

こちらは従来であれば100株保有で500円のクオカードが優待として頂けましたが改悪後は300株以上の保有で500円のクオカードと変更されています。

300株も保有する気も起きないfu-koにとっては改悪ですが廃止も同然です。

ただこちらは貴重な1月7月に権利確定月が設定されており、配当金も1株あたり年間32円あるので

所有しているのを忘れる脳死状態となって配当金をズルズルともらい続けていきたいなと思います。

結局配当金が出るんなら持っておけばいいよね!

 

以上が今回株主優待を廃止or改悪を発表した銘柄たちでした。

日本企業にとってはこれからも辛い時期が続くと思いますが株主優待は個人投資家にとって一種の癒しでもあるので

優待の継続や新設を行ってくれる企業が一つでも増えてほしいと切に願うfu-koでした。

 

SBI証券[旧イー・トレード証券]

 

 

 

 

株主優待

Posted by fu-ko